宇宙BLOG

食べる・旅する・暮らす・考えるをDEEPに楽しむブログ

記事数 446
  • NOTES

《コロッケに肉は必要ない論》そんなに食べたきゃメンチカツ食えよって考え方。

先日、終電に乗り遅れてしまい真夜中に14km歩いて帰宅、その日トータル25kmほど歩いてヘロヘロになった僕(@ka_zz)です、ご機嫌よう!最近よく思うことがありまして、それは・・僕が大好きなコロッケのことなんです!どうしてコロッケにはお肉が入っているのでしょうか? 生まれつきお肉が

  • NOTES

仙川のキックバックカフェを全世界のお店が見習ったほうが良い理由。

アレルギーや体調による食の制限、宗教や思想による食の制限・・などなど、僕(@ka_zz)たちは、同じ人間なのに食べることができるものと、食べられないものが人によって様々です。なので、誰がも一緒に美味しく楽しめるカフェやレストランって、実は世界中を探してもほとんどないのが現実なんです。特に日本

  • FOODS

「にしまきごはん」全人類に食べて欲しいヴィーガン定食@小金井市

ご飯と味噌汁と野菜のおかず。何のことはない見た目はふつうの野菜多めの和食なんですけど、幸福感がじんわりと心の奥底まで染みってくるのが"にしまきごはん"なんですが、僕(@ka_zz)的に全人類に食べて欲しいくらいオススメなんですよね。その理由は、僕たちが大人になるにつれて忘れてしまった、人とし

  • NOTES

おみくじが神様からの言葉だと理解できば凶でも大吉になる。

2018年、明けましておめでとうございます!風邪そして寝すぎによる腰痛で元旦から3日間ほど寝込んでいた僕(@ka_zz)です。まだ、おせち料理どころかお雑煮も餅すらも食べていません。今年はすっかりお正月が僕の人生からすり抜けてしまいました。そんなわけで、1月5日にようやく社会復帰した僕は、初

  • TRIP

三つの社殿で成り立つ「雄山神社」の初心者向け参拝ガイド@富山県立山

富山が世界に誇る聖地、「雄山神社」は3つの社殿で成り立っていて、そのうち一箇所は3003mの頂上にあったりして、全国の一之宮のなかでも1,2を争うほど難易度が高い神社です。とはいえ、ちゃんと計画をすれば初心者でも楽しく参拝することができるんです。難易度が高い分、参拝した後の喜びと感動は一生の

  • TRIP

初心者でも登れる標高3003m「雄山神社峰本社」参拝マニュアル

人生初となった本格登山!そして富山県の雄山神社峰本社を参拝してきた僕(@ka__zz)です。標高3003mにある峰本社、登山初心者の僕としては、それはそれは険しい道のりでしたが、それ故に拝殿でご祈祷を受けた時は素晴らしく感動しました。そして、日本海側にある立山山頂から太平洋側にある富

  • TRIP

里山の古民家で食べる蕎麦がウマい!「そば処おきな」@立山町

先日、富山県が世界に誇る聖地"雄山神社峰本社"を参拝してきた僕(@ka__zz)です!過酷な登山を乗り越えた後の、感動のご祈祷・・それはもう僕の人生でトップ3に入るほど素晴らしい旅となりました。そんな立山がもうひとつ誇れるのが、参拝前に立ち寄った蕎麦屋「そば処おきな」です。そのまま住

  • FOODS

1時間で売り切れる限定「獄きみの冷やし麺」が極上に美味い!@ソラノイロ

夏にアイスを食べすぎたせいか、毎日クシャミと鼻水が止まらない僕(@ka_zz)です。さてさて、青森県産で幻のとうもろこしと言われている"獄(だけ)きみ"は、めちゃくちゃ甘いことでも有名ですよね。そう、、とうもろこし界でナンバーワンのブランドと言っても過言ではありません。そんな貴重なとうもろこ

  • NOTES

昭和33年竣工で高さ333mの東京タワーは秘密結社フリーメイソンが絡んでいるのか?

東京スカイツリーによってすっかり影が薄くなってしまったかに思われる東京タワーなんですけど、僕(@ka_zz)的には魅力が薄れるどころか、日本を代表する建築物としてリスペクトしています!昭和という時代のシンボル的建造物でもある東京タワーは、僕が大好きな映画「三丁目の夕日」にも登場し、敬愛するリ

  • TRIP

ハワイ初心者へ告ぐ!アラモアナセンターで$ドルに両替すると最悪の結果になる。

アロハ!ハワイって本当に最高なんですけど、楽しいゆえについついお金を使いすぎてしまいます。僕(@ka_zz)もそんなひとりでして、グルメにショッピングにアクティビティー・・と夢中で楽しんでいたら、財布の中にドル紙幣がない・・そんな時、君ならどうする?そう、ふつうならカードを使

  • NOTES

丸坊主という髪型はファッションではなく生き方そのものなんですよ論。

僕(@ka_zz)がヘアスタイルを丸坊主にして、かれこれ8年が経過しました!坊主アタマにして本当によかった!神さまありがとう!今はそんな気持ちです。途中2〜3回ほど心に迷いができて、髪を伸ばそうと思った時もありましたが、ずっと丸坊主で生きてきました。丸坊主のおかげでお金、時間、手間・

  • FOODS

担々麺に餃子を入れると満足度が200%アップする件@T’sたんたん

お客さんのほとんどが女性と外国人といいう世にも珍しいラーメン屋「T'sたんたん@東京駅ナカ」で担々麺を食べてきた僕(@ka__zz)です。前回は、麺を固めに注文することで、旨さがアップするという記事を書きましたが、今回またしても美味しい担々麺の食べ方を発見してしまいました!というわけ