BLOG

人生をDEEPに楽しんでより豊かに暮らすための情報発信。

記事数 194
  • NOTES

政府と新聞とテレビを信じている人々について少し考えてみた。

2021年も12月に入り朝晩めっきり冷え込んできたこの頃、ご近所に住んでいる畑の大先輩から使ってないママチャリをもらい、久しぶりの自転車生活が楽しくて冷たい風をものともせず走り回っている僕(@ka_zz)です、ごきげんよう。あいも変わらず世間は新型コロナウイルス騒動で右往左往しております・・

  • NOTES

オーナーシェフが料理するお店ばかりに行くようになった理由。

久しぶりにホテルに外泊したのでテレビをつけると、新型コロナウイルスが変異したオミクロン株という新たな脅威(に見立てた)を煽る番組ばかりやっている相変わらずの状況にコーヒーを飲みながら最近ハマっているスマホのチェスをやりながらまったりしている僕(@ka_zz)です、ごきげんよう。高い値段で莫大

  • TRIP

1390年の歴史を誇る極上の温泉「鹿の湯」がかなり効いた!@那須

埼玉県に住んでいる群馬県出身者の僕(@ka_zz)的に埼玉の温泉は残念すぎることは以前このブログでも書いたわけですが(参考:温泉砂漠の埼玉で塩素なし+源泉掛け流し100%な露天風呂を発見!@熊谷)先日お世話になっているヴィーガンカフェのオーナー夫妻に誘われまして栃木県那須にある「鹿の湯」に入って参り

  • SPIRITS

僕が唱えているシャンティとガヤトリーマントラの発音と意味など。

マントラの日本語訳は真言(しんごん)と言いまして、僕(@ka_zz)がいちばん最初に出会ったのは2006年のフィリピンの山奥でのことでした。一緒に旅をした整体の先生と旅の仲間たちで自分とその場を整えるためにマントラを唱えたのです。「Samastha lokah sukhino bhavant

  • NOTES

手塚治虫原作の映画「メトロポリス」が人生で一番面白いアニメに昇格。

手塚治虫の漫画は「火の鳥」シリーズと「アドルフに告ぐ」「ブッダ」この3つを読んだことがありますが、その他の膨大の著作は読んだことがありません。子供の頃・・テレビで鉄腕アトムや海のトリトン、リボンの騎士などは観てはいました。しかし、手塚治虫を語れるほどのマニアでもありません。ところが最

  • LIFE

水辺のスターバックスで一人で過ごす時間は極上の癒しタイム@横浜市役所

埼玉県の西部は奥秩父の入り口に位置する田舎、高麗エリアに移住してからというものスターバックスの利用がめっきり減って、さらに新型コロナウイルス騒動でスタバ係数(生活費のなかでスタバで使うお金の割合)が激減した僕(@ka_zz)です、ごきげんよう。世間はオミクロン株と呼ばれているウイルスが猛威を

  • FOODS

不健康志向にふり切ったヴィーガン料理を人々は求めている。

「人々は外食に健康を求めていない」「人々は不健康志向である」というのが事実でありまして、その証拠に僕たちの世界は右を見ても左を見ても病院と薬屋です。そして、世の中の外食産業のメニューは不健康であればあるほど人気が高い傾向にあります。右肩下がりだったマクドナルドが増益となったキッカケが脂肪とカ

  • NOTES

正気を失った時代に常識があるKICK BACK CAFEの気持ちよさ。

世間では新型コロナウイルスが変異して都内の感染者が1月14日には4000人を超えたとメディアが大騒ぎをするなか、アクリル板がテーブルにあるお店には入らない僕(@ka_zz)です、ごきげんよう。社会を混乱に巻き込んだパンデミック騒ぎは2019年の年末あたりから中国の武漢で始まったわけですが、僕

  • FOODS

インド屋台の定番おやつ「パニプリ」がやたらと美味くてハマる件。

2022年のお正月休みはゆっくりスターウォーズの映画を鑑賞しようと思っていたのに、色々と予定が入ってしまいバタバタと過ごしているうちに仕事がスタートした僕(@ka_zz)です、ごきげんよう。コタツでみかんを食べながら映画を観ておなかが空いたらお餅を食べて、、そんなダラダラしたお正月はついに実

  • TRIP

長い人生で初めてクリスマスに雪が積もったので記念に書いてみた。

2021年もあと二日を残すところになってしまい年末にきてバタバタとしているのは毎度のことではありますが、月日が流れるスピードにプレッシャーを感じつつも無事に暮らせていることに感謝している僕(@ka_zz)です、ごきげんよう。つい先日年が明けて朝4時から高麗神社を参拝しその足で三峯神社へ車を走

  • FOODS

「プラントベース赤丸」定番メニュー化希望なんです一風堂さん!

2021年も残すところあと一週間となってしまいましたが、コロナ禍によって殆どのイベントが中止となった今年も季節感がなく過ぎ去ってしまったのでクリスマスイブの夜、弾丸一泊で雪が降る北軽井沢の温泉に入っている僕(@ka_zz)です、ごきげんよう。しんしんと降り積もる雪を眺めながらブログを書くのも

  • LIFE

Googleの無料ストレージ15GBが無くなったので色々考えて有料版にした件。

2021年もあと18日となってあれこれとやり残したことを数えていたら1月1日に戻って2021年をゼロからやり直したいと思っている僕(@ka_zz)です、ごきげんよう。今年は新型コロナウイルスによるパンデミック騒動のなか東京オリンピックが開催されたり総理大臣が変わったり世の中いろいろありました