駅前ショッピングモールで欲しいモノがひとつも無いことに氣づいた件。

9月に入ってまもなく、クシャミと鼻水が止まらなくなり、おそらく何かの花粉症じゃないかと思うのですが、電車でクシャミをすると「新型コロナウイルスの感染者だろ、お前!?」的な視線を感じる僕(@ka_zz)です、ごきげんよう。

さてさて先日、都内へ用事で出た帰り道、西武池袋線の所沢駅ナカの商業施設 グランエミオ所沢 が拡張OPENしたということで、何か面白いモノはないかな?って思って立ち寄ってみたのです。

ここは埼玉なのか!

と思えるくらいきらびやかで今風な空間と、数えきれないくらいの店舗がありました。

ところが・・・!

デパート並にたくさんのお店があるにも関わらず、これ欲しいわ!って思えるモノ、グッとくるお店がほとんど無かったのです・・・かろうじて買い物できるのが、自然食品店F&F・KALDI・おむすび権兵衛くらいではないでしょうか。

全部、食べ物です。

駅前の大型商業施設が僕にとって無価値になった瞬間。

高麗川 川遊び

所沢は、過去に2年間だけ住んだことがある馴染みがある街です。

僕が引越しをする少し前、所沢駅がリニューアルして第一期のグランエミオがOPENしました。僕が知らない間に工事が進み、今回第二期のグランエミオが完成!

晴れてOPENしたわけです。

グランエミオ所沢の公式ページを見ても規模の大きさがわかり、まるでイオンが駅ナカに出来たような、そんな感じ。見たことがあるチェーン店がこれでもかっていうくらい軒を連ねています。

冒頭で書いたように、全フロアーをひと通り見て周りましたが、僕が欲しいと思える商品を扱っていたお店は、自然食品店F&F・KALDI・おむすび権兵衛 の3つで、いずれも食べものです。

F&Fは、身体に食材を扱ったお店で、オーガニックな調味料やふつうのスーパーマーケットには売っていないお菓子を買うことができます。KALDIは、輸入食材がメインのお店で、時々ですが掘り出し物のように美味しい自然派なお菓子が売っています。おむすび権兵衛では、玄米の日高昆布おにぎりや、塩むすびを買って食べています。

グランエミオは、駅ナカのショッピングモールで、洋服、雑貨、飲食など、100店舗以上は入っているのではないでしょうか。しかし、食べ物の3店舗以外ではいっさい消費しようと思いません。

ちなみにスターバックスが2店舗入っていますが、どちらもお店の作りと雰囲気がいまひとつで、ゆったり落ち着いて珈琲を飲もうという気持ちになれないのです。所沢駅を改築する前のスターバックはとても居心地がよくて頻繁に使っていただけに残念です。

ハッキリ言っておきたのは、グランエミオ自体に魅力がないのではありません決して。

おそらく、一般の人々にとっては財布の紐が緩んで仕方がない店舗群なんでしょう。

グランエミオ側もその辺は抜かりなくマーケティングして選んだ店舗だと思うので。

僕の価値観が世の中からズレまくっているのが原因である。

イケてる(であろう)お店が100店舗以上もある商業施設なのに、ピクリとも物欲が動かない・・

所有物はかなり少ないですが、物欲は人よりもあるほうです。

しかし、僕が欲しいと思えるモノは大型商業施設の中に自然派の食べ物とお菓子しかありません。

原因のひとつが、世間一般のマーケティングによって人気とされている商品群と、僕の価値観が大きくズレているからです。ハッキリ言えば変わり者、言い方を代えれば人とは違う価値を求めている・・からです。

もし、インドの神様の像や聖者の写真なんかがあれば即買いしてしまうのが、今の僕です。

変わり者と言われる僕でも消費はします。

どんなお店でモノを買うかというと、

・近所のオーガニック&ベジなカフェやパン屋
・近所の自然食品店
・メルカリ
・creema
・ダイソー
・Amazon

こんなところです。

世間一般的な消費と、ズレています。

 

ですが・・・

原因は僕の価値観だけにあるのでしょうか?

 

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://uchu.blog/tokorozawa/ target=]

企業と一般消費者の意識がズレ始めているのではないか?

グランエミオ モール

グランエミオ所沢

グランエミオ所沢のような商業施設は全国各地にたくさんあります。

どの商業施設に行っても常連のように入っているお店やブランド、商品群・・

先に、一般消費傾向と僕の価値観のズレについて話をしましたが、果たしてズレているのは僕だけでしょうか?もしかしたら、僕のように感じている人が増えてきているのではないでしょうか?

そんな疑問がふと頭をよぎりました。

インターネットで検索をすれば何でも買えて、翌日には届くこの時代、

価値観が多様化&細分化しているこの時代、

果たして、マーケティングによって最大公約数的な、万人が求めていて、万人が買いたくなるようなお店と商品が並ぶ大型商業施設は、価値観の変化と多様化に対応できるのかどうか?

新型コロナウイルスによって、その変化はますます加速していくでしょう。

下手をすると、消費者の変化に対応できずに、バタバタと倒れていく企業が続出するのではないか?

そんなことを考えながらOPENしたグランエミオ所沢をフラフラと歩いた僕(@ka_zz)でした。

 

▼いつの時代もカフェは重宝する。


関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。