DYCRアンバサダー的企画開始
仕事場にしているCAWAZは現在アウトドアアクティビティと珈琲豆を焙煎するロースタリーになっている。ことの流れで今回、珈琲の楽しさを発信していくアンバサダー的な企画をスタートさせた。正確に言えば珈琲がある人生を楽しむための企画となる。
仕事場にしているCAWAZは現在アウトドアアクティビティと珈琲豆を焙煎するロースタリーになっている。ことの流れで今回、珈琲の楽しさを発信していくアンバサダー的な企画をスタートさせた。正確に言えば珈琲がある人生を楽しむための企画となる。
ここのクレープを食べたら他所でもう食べることはできないくらい美味しい。信太郎さんはいつもバナナジュース、僕はいつもまるごとバナナクレープアイス入りです。
仕事場に着いて水とか用意して席を整えたら次にすることが珈琲のドリップです。美味しく淹れられるかどうかでその日の気分が違いますのでとても大事な作業なのです。コツはエグ味を出さないようにお湯の温度と抽出時間に気をつけて、あとは気楽にやってます。
つい先日、季節は夏になったと思ったらお盆をすぎてすっかり秋の足音が聞こえてくるこの頃、食べすぎて増えた体重をどうやって落とそうかと・・ポテチとチョコレートを食べながら考えている僕(@ka_zz)です、ごきげんよう!さてさて、ようやく完成しました「Maharanee Organic」のホームペ